
健康で明るく、
安らかな生活を
入所されている方自身が健康への関心と意欲をもっていただくことを願い、健康保持及び増進のため、定期的な保健衛生講座の開講、生活リハビリ等を実施奨励しています。また、施設の看護職員が一人ひとりの状態を把握し、相談に応じるほか、陽風園診療所の利用や、協力医療機関との連携によって、安心して生活ができるように配慮しています。
各階名は四季の花木です
1F・2F…あじさい(紫陽花)
3F・4F…ひまわり(向日葵)

談話コーナー

ホール

サロン

食堂

一般浴

洗濯室

個浴
プライバシーを尊重した居室
居室は、全室個室でトイレ、洗面所、ベッド、チェスト、ハンガー掛け等が設置されています。プライバシーを尊重しお互いを認め合うことが、円満な、暮らしやすい環境をもたらします。共同生活の調和を図り、一人ひとりの自主性を尊重しながら、自立のための援助をめざしています。


1日の流れ

多彩な行事とクラブ活動
四季に応じた多彩な行事を開催するとともにクラブ活動を積極的に支援するなど、変化と潤いにあふれた、生きがいのある生活を送っていただけるよう努めています。クラブ活動には、専門の講師の方に、ボランティアでご指導いただいているものもあります。また、地域行事にも参加し、楽しい交流の輪が広がっています。
月間定例行事誕生会、ビデオ鑑賞、喫茶 クラブ活動カラオケ、散策、音楽、書道等


